ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スノ―ピーカーへの道 瞬殺でプラチナ会員!

キャンプの超~初心者がなぜ、 スノ―ピーカーになり、瞬殺でプラチナ会員になったのか? ズブズブとスノーピークとキャンプにハマっていく道筋を辿る。

「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!完結編 惨劇が。。

   

LED

「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!!!第四段!
完結編という事で書いていきたい。

各自で食事も終わり、19時の焚火トークの
時間になった。

ここでもサントリーさんが協賛についているので、

「プレミアムモルツ等は無料!!!!飲み放題だ!!」

サントリーさんふとっぱら!!笑

という事で、お酒を貰いに行き、
焚火台の周りに座りに行く。

焚火トークの周りでは、
上記の写真にあるLEDランタンイルミネーションがあり、
子供達がパイルドライバーにLEDランタンを飾っていた。

また、木に願い事を書いて、
焚火台にくべるというちょっとしたイベントも開催していた。

遂に、Snow Peak Way のメインイベントと言っても、
過言ではない焚火トーク!!に初参戦!

どういう感じで話が進むのか、
良くわからなかったのだが、
一応、焚火台が10台ぐらいかな?
のそれぞれにスタッフがつき、
乾杯の後はそのスタッフが顧客に話かけながら、
トークが進んでいく。
もちろん、隣どうしの家族と話たりもする。

僕がたまたま座った焚火台は、
顔見知りのスタッフだったので、
基本、

「スノーピークへの現状の不満をぶちまけた笑」

例えば、

「雪峰祭で結構、買ってるのに、ポイント付かないのだめじゃない?」

とか、

「直営店に製品がなくて、スポーツオーソリティー等に行けばあるのって、本末転倒。
 直営店のスタッフが可哀そうだよ!」

とか、

「流石に近年の値上がり率はちょっと、
 原材料や流通を鑑みても上げすぎ!」

とか、

「今回のWEBページのリニューアルイマイチだね。
 周りのスノ―ピーカーも製品が探しにくくなったって、言ってたよ」

みたいな笑

文句ばっかりだが、
伝えておいた方がいい事は伝える笑

もちろん、そんな話ばかりではなく、
仲良くなった方達とのスノーピーク製品談義も楽しかった。
先日も書いているが、

「去年からキャンプを始めたんですが、
 最初にランドロック買って、
 建てるの大変で、その次、ドックドーム買って、
 かがむのが嫌になって、
 今はランステなんですよぉぉぉぉぉ笑」

みたいな感じである。
更に、

「僕はリビシェルロングなんですが、
 今日見た、コネクトタ―プを連結し、
 レッドフレームの人の張り方がカッコよかったです。
 でももうコネクトタ―プ売ってないんですよねぇ」

とか、

「Snow Peak Way PREMIUMより、
 こっちのSnow Peak Wayの方がいい!
 PREMIUMはみんな金取られるから!
 参加費高い割には大した事ない!」

とか笑

基本は当たり前だが、スノーピークの製品の話もしくは、
キャンプの話である。

ここで以前も書いているが、
この輪の中に入るには、
やはり

「プラチナ会員以上ぐらいは製品持ってないと、
 会話についていけない」

という事態にハマる笑

他にもIGT連結話や、歴代テント話等、
スノーピークの製品群の知識がないと
話についていけないからである。

もちろん焚火トークに参加しなければ、
いいという事なのだが、
やはりSnow Peak Wayは
スノ―ピーカーが集まる場なので、
そこまで購買していなくても、
せめてスノーピークのカタログの、
最初から最後まで見て、
一通りの製品に対して話ができるぐらいの、
仕上がり具合があった方がいいだろう笑

さて、焚火トークも盛り上がっていたのだが、
夜になって標高1200メートルのキャンプ場は、
かなり冷え込みだした。

僕はそこまで厚着をしていなく、
ビールを結構、飲んでしまったので、
寒くて、寒くて、仕方がなくなり、
21時のバーの時間の前には撤収する事にした。
昼間から飲んでるから、もうかなり酔ってたという事もある。

この焚火トークは一つだけ気になる点があった。
それは、子供連れだと、なかなか厳しいなという感じである。
子供なんて、そんなにずっと座って話をできるわけはなく、
特に遊びが用意されているわけでもないからだ。

なので、子供連れの方はそんなに、
ゆっくり焚火トークはできない可能性が高い。
ここは何かしら、子供用のイベントを、
この時間でセッティングした方が良いかもしれない。

という事で、焚火トークを退散し、
シャワーを浴び、
早々に眠りに入ったのだが、

「ここで、予想外の出来事が起こり始める」

それは、

日中や寝るタイミングまでは、
非常に穏やかな感じだったのだが、
夜中を過ぎた当たりから、

「強風が吹き始めたのだ」

恐らく風速は~10メートルぐらい。

テントやタ―プがはためく音で、
目が覚めるほどだったからだ。

僕も夜中の1時過ぎぐらいから、
この強風の為に目が覚めてしまった。
しかし、酔っぱらっていた事もあり、
そのまま寝ようとするのだが、
あまりの強風の為に、
段々、不安が募ってくる。
それは、

「張り綱をしてペグダウンはしていなかったから」

である。
一応、主要な所はペグダウンしていたのだが、
この強風だと徐々に不安になり、
眠るどころではなくなってきた。

それに、ランタン等も風にあおられて、
倒れたりすると怖いので、
不承不承、外に出て確かめてみる事にした。

外に出ると、かなりの風だ。
風速は10メートル近くあるのではないか??

う~ん。こりゃ張り綱しないとリスキーだなと考え、

「夜中の1時半ぐらいからペグダウンを始めた」

そうすると、周りのテントからも、
人が出始め、タ―プの上に置きっぱなしだった、
道具を片付け始めたり、
僕と同じようにペグダウンを始めたりしていた。

唯一良かった事は、
雨が降ってなかった事である。
これで雨も降っていたら、本当に最悪の状況だ。

という事で、2時近くまでペグダウンをし直し、
一安心して寝に戻ろうとした。

その時に、雲が多かった空を見上げたら、
風で一瞬、雲がかき消えた瞬間があり、

「空には満天の星が広がっていた!!!」

内山牧場キャンプ場は大げさな表現で、
「天空のキャンプ場」と言われるぐらいである。

その天空の意味を少し感じとれた瞬間であった。

しばらく強風の中に立ちつくし、
満天の星空を堪能し、再び寝に入ったのだ。

しか~し、
やっぱり風がうるさくて、何度も起こされる。。。

結局、寝たんだか寝てないんだが分からない状況で、
朝を迎える事になった。

本当は朝6時からラジオ体操、
6時半からスープのふるまい等もあったのだが、
全く起きる事ができず、、、
起きたのは8時近くになってからだった。

その後、撤収の準備に入り、
10時からSnow Peak Way恒例の
「紙飛行機大会」に参加した。

紙飛行機大会は、
パイルドライバーを中心に、
3、4メートルの円が作られ、
一斉にみんなが紙飛行機を飛ばし、
どれだけパイルドライバーに近づいたかを
競うというゲームである。

子供、大人の男性、女性、
予選、本選もある。

いざ、紙飛行機を折り始めると、

「あれ?紙飛行機ってどうやって折るんだっけ?」

と悩む笑
はるか昔に何度も折ってるから、
大丈夫だろうと油断をしていたが、
いざ、折り始めると分からなくなる。

何度も折り直し、
作り直して、それでもなんかイマイチな、
紙飛行機が出来上がった笑

これは最後のイベントは子供も大人も
楽しめるから非常に良いイベントだと思う。
単純なゲームだから余計に、盛り上がるのだ。

「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!完結編 惨劇が。。

この最後の紙飛行機大会の時に、

「惨劇が起こった」

誰かが「あっ!!!!テントが!!!」っと叫び、
紙飛行機大会に集まった全員が、
そちらの方を振り向くと、なんと

「ランドロックの巨体が空中に舞い、
 今まさに回転しだした所だった」

ランドロックですよ!
スノーピークでも一番でかい!

そのランドロックが持ち上がり、
転がる様は、結構、遠くにいたにも関わらず、
恐竜がこちらに向かってくるかのごとき迫力があった。

もちろん、周りにいたスタッフは、
気付いた瞬間に猛ダッシュしていた!

ランドロックは持ち上がりながら回転し、
向かいにあった、ヘキサエヴォのポールに突き刺さった。
そのぐらいのタイミングで、
スタッフが到着し、ランドロックを元に直していた。

後から聞いた話だと、
ランドロックは結構、裂けていたらしい。

紙飛行機大会でみんなメイン会場にいたから、
けが人等はなかったのが不幸中の幸いである。
恐らく、この方は既に撤収の準備が進み、
ペグをある程度外していたのだろう。

これを見た瞬間に、

「やっぱりペグダウンはちゃんとしなければ!」

と強く思った次第だ。

そんなアクシデントもあったが、
最後の閉会式も終了し、
Snow Peak Way は無事終了したのであった。

総括としては、

「Snow Peak Way は非常に楽しい!」

僕は次回も機会があったら、
是非、参加したいと考えている。

子供も大人も非常に楽しめると思う!

1点、当然だがスノーピーク好きだという事は、
前提条件だが笑

最後にスノーピークのスタッフの方に!
あれだけの準備や現場の仕切りが大変なのは、
僕は痛いほどわかるので、

「スタッフのみなさん、お疲れ様でした!
 とても楽しかったです!!!!」

また、是非、参加させてください!!

という事で、Snow Peak Way の話を
締める事にしよう。

次回はなんと

「Snow Peak Way PREMIUM」

にも参加してきたのでその模様をお伝えする予定!!
台風が近づいてくる中、
スノーピークの元本社があったHQまで行ってきた!

さて、どんな感じだったのか?
次回を楽しみに~。。。





同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
「Snow Peak Way PREMIUM 2017 inHQ」 に参加してきました!イベント編
「Snow Peak Way PREMIUM 2017 inHQ」 に参加してきました!会場編
「Snow Peak Way PREMIUM 2017 inHQ」 に参加してきました!準備編
「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!イベント作り物編
「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!イベント食べ物編
「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!考察編
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 「Snow Peak Way PREMIUM 2017 inHQ」 に参加してきました!イベント編 (2017-10-30 15:46)
 「Snow Peak Way PREMIUM 2017 inHQ」 に参加してきました!会場編 (2017-10-03 17:00)
 「Snow Peak Way PREMIUM 2017 inHQ」 に参加してきました!準備編 (2017-09-27 17:20)
 「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!イベント作り物編 (2017-09-11 17:37)
 「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!イベント食べ物編 (2017-09-08 17:07)
 「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!考察編 (2017-09-05 14:06)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「Snow Peak Way 2017 in 関東」に参加してきました!完結編 惨劇が。。
    コメント(0)